竹と和紙のペンダント照明「竹彩(白竹)」/和室、茶室の照明/注文後納期お知らせ
和風照明セードの販売 「竹彩(白竹)」
竹と和紙だけで作られた茶室や和室にぴったりのペンダント型照明セード。
伝統工芸の知恵をかり、京都の竹細工職人と和風照明店が共同で開発した、和紙と竹だけを使った日本らしい照明器具。
大手照明メーカーの大量生産では実現できない、一つ一つ手作業による魅力が、きっと期待を裏切らない仕上がりになっております。
丁寧に扱っていただければ、何十年と、味わい深いお部屋のインテリアとして愛着ある照明になってくれることでしょう。
この度は、ご新居の完成に合わせてご注文いただきました。
ご引っ越しやその後の整理などでとてもお忙しくお疲れのところ、こんなにも素敵な設置画像を撮影していただき感謝の気持ちでいっぱいです。
これまでは、設計事務所さまからのご注文やお問合せが多かったのですが、この度は直接施主さまからご注文をいただきました。
お家の完成日が天候不良などで延期になられた際もその都度ご報告くださり、照明の制作も調整がききとてもお取引がしやすかったです。
それにしても、素敵なお部屋とお料理。置いてある物もハイセンスで撮影テクニックなんて完璧すぎて・・・これはもうショールームです。
お写真が届いたときは本当に感動いたしました。お時間をかけて大切に撮影していただいたんだなと思うと感謝の心で熱くなりました。
有難うございました。
この度は、ご注文からお届けまで大変長らくお待たせすることになってしまい誠に申し訳ございませんでした。
素材に使われる竹は、京名竹(京都)の中でも上質の白竹を使っております。
この上質の白竹を準備するには、乾燥が大切で、湿気の多い日が続くと乾燥が足りず仕上がりません。
晴れた日が少なかったせいか、受注いただいてお届けまでおよそ一ヶ月以上の期間を要してしまいました。
辛抱強くお待ち下さったお客様のお心遣いに、感謝の言葉しか見つかりません。
誠にありがとうございました。そして素晴らしいお部屋の設置画像までいただき、重ねてお礼申し上げます。
取付は驚くほど簡単。
天井から伸びる電球コードを「差込パーツ」のくぼみにはめ込み、「固定パーツ」をグイっと差し込めばOK。強く圧力がかかり落下しません。
※電球コードはおよそ1cmを想定していますので、これより細いコードには取り付けできません。
- 販売情報
- 【簡易説明】:和紙のペンダント照明「竹彩:白竹」販売/和室や茶室の照明に
- 【サイズ】:セード(傘)部分のみのサイズ直径約30cm×高さ約22cm
- 【在庫状況】受注生産。
- 【納期】在庫ない場合、注文後納期お知らせ(仕上がりまで14日~30日)
- 【素材】:和紙 白竹
- 【商品】:照明セード本体1個、固定パーツ2個。
※国内発送のみ電球およびコード(引っ掛けシーリング)が付属します。※コードの長さは選べません。必要なければ備考欄にお書きください。 - 【注意】:(電球)コード幅1cmより細いと取り付けできません。(写真の黒いコードのことです)
付属いたします(電球)コードを利用しない場合、お客様お手持ちのコード幅が1cm以下なら取り付けできませんのでご注意ください。 - 【注意】:受注生産の為返品は絶対に不可。ご注文後いかなる理由があっても返品がきません。