白竹の茶杓 中節「草」/お抹茶用さじ/お稽古用茶杓18cm/茶道具3976

茶筅と一緒に白竹の茶杓もいかがでしょうか。茶具には必須の茶杓、パウダー状の抹茶をすくうのに昔から使われています。
節の位置は真ん中ほどにあり、詳しい人だとわかるかと思いますが、この節の位置で位がわかり「草」という位になります。一般的な茶杓として使われるそうです。お稽古などにもこの中節の茶杓がつかわれるそうですね。奥が深い。。。

  • 販売情報
  • 【素材】:竹
  • 【サイズ】:18cm/茶道具の通販
  • 食洗機では洗わないで下さい。
  • 【備考】台所洗剤でさっと洗い流した後は、ビニールなどには入れずよく乾燥させて保管して下さい。
  
白竹の茶杓 中節「草」/お抹茶用さじ/お稽古用茶杓18cm/茶道具3976

送料無料

  • 送料は、ゆうパケット 全国一律290円 お得です。
  • 送料690円~ 普通郵便は送料無料
  • お問合せはこちら
  • ご注文からお届けまでの流れ

ご注文からお届けまでの流れ

  • 注文
  • 納期のお知らせとお支払いについてメールで連絡。
    ※在庫の有無をご連絡。
  • お支払い手続き。
    銀行振込の方はメールの案内通りにお支払い。注文時にクレジットカード払いされた方はお届けをお待ちください。
  • 商品発送。ご納品。
  • 初回会員登録でショップポイント200円分プレゼント

PAGE TOP